就活

【就活生必見!】隠れたおすすめ企業を10社紹介します!!

スポンサーリンク

 

おはようございます、こんにちは!

某大手私立大学のキャリア支援課にて働いているスキチーノです。

 

私は、仕事でたくさんの企業の財務状況・中長期計画などを調べてきましたので、企業を見る能力を培ってきました。

そんな私が、就活の隠れたおすすめ企業を10社紹介します!!

 

スキチーノ
この記事では、以下のような方におすすめです。
  • 有名企業は知っているけど、隠れた優良企業ってあるのかな。
  • 有名企業は内定倍率高いから、あまり知られていない優良企業を知りたいな。

 

今回の10社は、経済産業省の2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」の大企業の中から、選びました!

 

(「グローバルニッチトップ企業100選」とは、経済産業省が、世界市場のニッチ分野で勝ち抜いている企業等を100社選定したものです)

 

10社を選ぶ際に、参考にした指標は以下のとおりです。

 

  • 平均年収
  • 残業
  • 有休取得年平均
  • 3年後離職率
  • 採用人数
  • 採用倍率

参照元:就職四季報(2022年版)

 

それでは、就活の隠れたおすすめ企業10社の紹介です!!

 

就活のおすすめ企業10社!

 

就活の隠れたおすすめ企業10社を、1つずつ紹介します!!

 

株式会社イシダ

 

企業名 イシダ
平均年収 745万円
残業(月) 16.4時間
有休取得年平均 8.6日
3年後離職率 6.1%
採用人数 49名
採用倍率 総:34倍,技:7倍

 

最初は、はかりメーカーの(株)イシダです。

計量・包装・検査機器において首位を誇ります!

 

3年後離職率は30%を超えると、残業(月)は35時間を超えるとブラック気質です。

イシダは、残業も少なく、離職率も低いのでホワイトだといえます。

 

採用倍率もそれほど高くなく、狙い目です!

 

ナブテスコ株式会社

 

企業名 ナブテスコ
平均年収 723万円
残業(月) 22.5時間
有休取得年平均 16.2日
3年後離職率 4.8%
採用人数 24名
採用倍率 総:108倍,技:13倍

 

次が、ナブテスコ(株)です。

ナブテスコは、産業ロボットの部品において世界シェア6割を誇ります!

 

今回紹介する10社の中では、1番採用倍率が高いですが、有給取得年平均は1番多いです。

職場で、有休を取得できる雰囲気が醸成されていることがわかります。

3年後離職率も低く、おすすめです。

 

THK株式会社

 

企業名 THK
平均年収 660万円
残業(月) 10時間
有休取得年平均 13.7日
3年後離職率 4.4%
採用人数 39名
採用倍率 総:14倍,技:8倍

 

次が、部品メーカーのTHK(株)です。

THKは、直動ベアリングで世界首位です!!

半導体製造装置や、工作機械向けで高いシェアを誇ります。

 

2020年に製造業向けIoTサービスを開始したので、今後も伸びていくでしょう。

 

残業が10時間とかなり少なく離職率も低いので、ホワイトですね。

 

日機装株式会社

 

企業名 日機装
平均年収 729万円
残業(月) 22.1時間
有休取得年平均 12.1日
3年後離職率 26.1%
採用人数 36名
採用倍率 不明

 

続いて、機器メーカーの日機装(株)です。

工業、医療向け機器など、多数の素晴らしい製品があることで有名です。

 

海外売上比率は、約6割と高めですので、グローバル志向の方にはおすすめです。

 

太平洋工業株式会社

 

企業名 太平洋工業
平均年収 713万円
残業(月) 28.6時間
有休取得年平均 13.3日
3年後離職率 20%
採用人数 13名
採用倍率 不明

 

次は、自動車部品メーカーの太平洋工業(株)です。

太平洋工業は、タイヤの空気注入口に使われるバルブコアにおいて、世界首位級です。

 

かなりの優良企業ですが、採用人数が13人と少なめなので、選考対策は必須です。

 

イビデン株式会社

 

企業名 イビデン
平均年収 744万円
残業(月) 裁量労働制
有休取得年平均 14.9日
3年後離職率 8.5%
採用人数 49名
採用倍率 不明

 

次は、電子部品メーカーのイビデン(株)です。

世界のスマホ大手に、電子関連製品を提供しています。

 

また、IoT関連製品の事業化にも注力していくので、今後も伸びていくでしょう。

 

残業が裁量労働制となっており、少し不安を感じる方もいるかもです。

しかし、離職率は低いので、問題ないでしょう。ホワイトです。

 

愛知製鋼株式会社

 

企業名 愛知製鋼
平均年収 829万円
残業(月) 23.2時間
有休取得年平均 13.6日
3年後離職率 0%
採用人数 28名
採用倍率 不明

 

次は、自動車向け特殊鋼メーカーの愛知製鋼(株)です。

トヨタ系ですし、離職率はなんと0%なので、ホワイトなことが分かります。

 

平均年収も高いので、おすすめです。

 

東京応化工業株式会社

 

企業名 東京応化工業
平均年収 787万円
残業(月) 17.3時間
有休取得年平均 15.1日
3年後離職率 8%
採用人数 32名
採用倍率 総:15倍,技:11倍

 

次が、化学メーカーの東京応化工業(株)です。

半導体、液晶の製造工程で使用されるフォトレジストの世界首位級です!

 

海外売上高比率は、7割強ですので、グローバル志向の方にはおすすめです。

採用倍率も低く、狙い目です!

 

古野電機株式会社

 

企業名 古野電気
平均年収 744万円
残業(月) 18.1時間
有休取得年平均 16日
3年後離職率 3.7%
採用人数 28名
採用倍率 不明

 

次が、電機機器メーカーの古野電気(株)です。

船舶用通信装置が主力ですが、GPSや気象レーダー等、サービス展開は多様です。

 

有休取得年平均も高く、離職率も低いので、おすすめです!

 

横河電機株式会社

企業名 横河電機
平均年収 859万円
残業(月) 13.3時間
有休取得年平均 14.3日
3年後離職率 2.9%
採用人数 39名
採用倍率 不明

 

最後が、電機機器メーカーの横河電機(株)です。

横河電機は、工業計器国内首位を誇ります!

 

今回紹介した10社のうち、一番平均年収は高いです。

このホワイトさで、この平均年収は羨ましいですね!!笑

 

総じて、かなりのおすすめです。

 

おすすめ企業から内定をもらうための対策を紹介

 

おすすめ企業から内定をもらうための対策について紹介します。

 

おすすめ企業から内定をもらうための対策

  • 筆記試験の勉強
  • ES対策
  • 面接対策

 

順に説明します。

 

筆記試験の勉強 → 特に重要です

 

たくさんの企業が筆記試験を設けていますので、筆記試験対策は必須です。(本記事で紹介したすべての会社でも、筆記試験があります。)

しかし、多くの就活生は筆記試験対策をあまりしていません。

その結果、面接に進む前に、筆記試験で落ちてしまう方が、たくさんいます。。。

自分の熱意を面接で伝えるまえに、筆記試験で落ちるのは、本当にもったいないので、対策していきましょう!!

 

筆記試験には、SPIや玉手箱など様々な種類があるので、混乱する方もいるかと思いますので、私がおすすめの進め方を紹介します。

筆記試験の勉強方法

  1. SPIの対策本を解く
  2. 玉手箱の対策本を解く
  3. TG-WEBの対策本を解く
  4. 上記を3回繰り返す

 

「え、こんなに勉強しないといけないのか。。。」と思われたかもしれません。

 

しかし、ここで頑張るか、頑張らないかで、まじで人生変わります。

 

年収が全てではないですが、例えば生涯年収をもとに、就活生の時給を考えたいと思います。

企業によって、生涯年収は2億円〜3億円ほどの差があります。

 

2億円〜3億円を、就活時期(大学3回生・4回生)に時給換算すると、、、なんと時給が数十万になります!

 

筆記試験対策を怠り、志望企業に落ち、たいして志望していなかった年収の低い企業に入社するのは、本当にもったいないです。

 

これくらいシビアに、真剣に考えたほうがいいです。

筆記試験対策は、最初はしんどいですが、慣れたら楽です。

一緒に頑張っていきましょう!!

 

では、本題ですが、紹介した筆記試験の勉強方法をするだけで、ほとんどの企業の筆記試験対策が完了します!

ほとんどの企業が、SPI・玉手箱・TG-WEBのいずれかを筆記試験として、採用しているからです。

 

SPI・玉手箱・TG-WEBの対策本は何でもいいと思いますが、特におすすめは、以下の対策本で、毎年就活生から大人気ですよ!

 

SPIの対策本

玉手箱の対策本

TG-WEBの対策本

 

SPI・玉手箱・TG-WEBの対策本を3周ずつやれば、ひとまずお疲れ様です!!

これで、ほとんどの会社の筆記試験対策は、完了です。

 

この筆記試験対策は、できれば3回生のうちに終わらしたほうがいいです。

(4回生になると、合同説明会やES提出等で、かなり忙しくなるので、、)

 

また、本選考が近づいてくれば、次は特定企業のための筆記試験対策をしたほうがいいです。

企業によっては、SPI・玉手箱・TG-WEB以外のテストを使っているとこも少しあるので、「”志望企業名” 筆記試験 新卒」でネット検索し、何のテストを使っているのか調べておきましょう!

 

違うテストであれば、そのテスト対策本を買い、勉強する形でいいと思います。

 

ES対策

 

次は、ES対策です。

ESで大切なことは、「ESを誰か社会人にみてもらうこと」です。

 

社会人は、毎日メールしたり会議資料を作成したりと、文章力が高いです。

なので、社会人だれでもいいので、ESを仕上げたら、みてもらいましょう。

 

もちろん、私、スキチーノでも大丈夫ですよ。

いつでも、ES作成に関する相談や、添削に対応していますので、興味のある方はTwitterのDMにてご連絡ください!

 

面接対策

 

最後に、面接対策です。

面接対策で大切なことは、「面接官経験者に練習を付き合ってもらうこと」です。

 

面接官経験者であれば、人を見る目がある程度養われているので、面接評価をすることができるからです。

 

友人と面接練習を一緒にする就活生が多いですが、面接経験者じゃないと、どの視点で評価すればいいか分からないので、あんまりおすすめしません。。

 

知り合いの先輩等に、面接経験者がいればその方にお願いすればいいと思います。

もしいなければ、面接経験者の私でもよければ、いつでも対応しますよ〜!

 

 

それでは、本日は以上です。

 

ご覧いただきましてありがとうございました!

一緒に就活がんばっていきましょう!!

 

 

スポンサーリンク

-就活

© 2024 スキチーノブログ Powered by AFFINGER5